意思あるところに…
道は開けん。
はい、高校時代の「若栗センセー」のありがたいお言葉です。
Where there is a will, there is a way.
試験のヤマがハズレても、いや、ハズれた時こそ答案用紙の裏に
黒々とコレを書けば赤点が回避できたという、マジックワードです。
本当にソレで大丈夫だったのどうかは、いまだに謎ですが
イイ時代だったなぁ、と思いに耽るのは自由であります。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント